メールの書き出しにそのまま使えるおしゃれなフレーズ集

こんにちは✨
ずっと寒い日々が続いていましたが、やっと徐々に暖かくなり春になりましたね(*´ω`)
そんな春は出会いと別れが多い季節ですよね🌸
様々なお友達と連絡を取っていく手段として、メールでやり取りをすることが多いかと思います。
その中で、外国人のお友達ができたからメールを送りたいけど、、
英語でなんて書き始めたらいいか分からない><
または、
いつも同じフレーズを使っている!
こんな経験がある方はたくさんいらっしゃると思います。
海外旅行や留学など、、人生でたくさんの出会いがある中でせっかくできた外国人のお友達なのですから、交友を続けていきたいものですよね☆
しかし、最初どんなふうに文章を作っていけば良いか誰でも悩むと思います。。
英語の文章の書き方は、日本と同様に場面により様々です。
今回は、
友人に送る書き出しをいくつか紹介していきたいと思います🎶
書き出しにはいろんな種類があります!!
How are you doing?
How’s everything?
How are things with you?
How have you been? It has been a long time.
I haven’t seen you for a long time. How’s it going?
I hope you are doing well.
I hope this letter fines you safe and well.
What’s up?
What’s new with you?
How’s life?
How do you like living in (住んでいる場所)?
これらの文章に続いて最近の自身の近況報告や共通の話題、日本で流行っていることを伝えたり
相手の近況はどうか疑問文で聞いてみるなどすると会話もふくらみますね*^^*
遅れてしまった時には、、
Sorry for the late reply.
Sorry for taking long to write you back.
I’m so sorry for not repling sooner.
I am sorry for taking rather a while to reply to it.
このような一文を加えると丁寧な印象を与えることができます。
他にどのような内容を書き始めたらいいか、、ということで
おしゃれな書き出し集めました♪
今回は、日本人に馴染みのある季節の文を紹介していきます!
世界でも日本の四季はとても綺麗で有名ですよね☆
そんな四季を外国人のお友達に伝えると、より喜ばれるのではないでしょうか♡
***季節を感じる書き出し***
【春】
Now we can feel the breath of spring. How are you getting along?
(もう春の気配を感じますね。いかがお過ごしでしょうか?)
The cherry blossoms are in their full bloom. Spring has come.
(桜の花が真っ盛りです。すっかり春がきました。)
I like the clear sky without clouds and a spring breeze. How about you?
(私は雲一つないそらと、春のそよ風が大好きです。あなたはどうですか?)
I was really warm today in Japan, so I took of my coat. How is your familly?
(日本は今日とても暑かったので、私はコートを脱いでしまいました。ご家族皆さんはお元気でしょうか?)
The hey fever season has started. I hate this season.
(花粉症の季節が始まりました。私は本当にこの季節が嫌いです。)
【夏】
It was hot today. How about your area?
(今日は暑かったですね。あなたの所はどうですか?)
I feel that the days are getting longer. Fuerthermore I felt the heat today.
(だんだん日が長くなってきましたね。そのうえ更に今日は暑かった。)
It is the rainy season. I can’t go out without umbrella these days.
(梅雨の季節ですね。私はここ最近、傘なしでは外出できません。)
Haven’t you suffured from summer heat? I am a sensitive to the heat. Therefore I don’t feel like doing anything.
(夏バテなどなっていませんか?私は暑がりなので、何もする気が起きません。)
How was your summer vacation. Did you enjoy yourself at tropical iland? I am jealous of you.
(夏休みはどうでしたか?南の島は楽しめましたか?羨ましいです。)
【秋】
It is said that the autumn is the best season for reading. Did you read book? What do you recommend?
(秋は読書の秋と言われていますね。最近本は読みましたか?何がおすすめですか?)
There was a gentle breeze today. It seems that fall has begun.
(今日はそよ風が吹いていました。秋が始まりつつありますね。)
The roadsaie trees begun to turn red and yellow. They were so wonderful.
(街路時は赤や黄色に紅葉し始めていて、それらはとても素晴らしかったです。)
As seeing the leaves falling, I felt lonely. But I like autumn best of all seasons in a year.
(木の葉が散るのを見て私は寂しくなりました。しかし、1年の中でそんな秋が一番大好きです。)
It was a chilly for this time of the year. I think I have a cold. Take care not to catch a cold.
(この時期にしては今日は肌寒かったですね。私は風邪をひいたみたいです。あなたも風邪をひかぬよう気を付けてください。)
【冬】
The temperature dropped very low tonight. Winter is coming quietly.
(今夜は気温がとても下がりました。冬はもう知らぬ間に近づいてきています。)
It was so cold that I put on warm clothes. It will snow soon. I am looking forward to seeing it.
(あまりにも寒かったので私は暖かい服を着ました。もうすぐ雪が降るでしょう。私はそれがとても楽しみです。)
Have you gone skiing this winter?
(今年はもうスキーに行きましたか?)
Weather forecast said we had the heaviest snowfall we have in 30 years.
(今年は30年ぶりの大雪だと、天気予報でいっていました。)
Do you see the first snow of the year?
(もう今年の初雪はみましたか?)
このように季節の内容を添えてみると、会話も広がり情緒がありますよね♪
ちなみに最後の締めとして使うフレーズは、、、
I hope to see you soon.
I am looking forward to seeing you again.
Take care of yourself.
Have a great weekend.
Have a nice day.
自身の名前の真上には
Kind regards,
Best regards,
Warm regards,
Regards,
Best,
Yours always,
Love,
yours friend,
他にも似たような表現やちょっとしたニュアンスの違いがあるものなどあります。
是非活用してみてください♬
新しいフレーズを使っていくことで、より楽しく!友達との交流も深くなるはずです(*^▽^*)
他にも色んな言葉やフレーズを使って外国人のお友達にメールを送ってみてはいかがでしょうか☆彡
【月別アーカイブ】
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月