ホテルマンに必要な英語力とは?これから目指すために必要なこと 名古屋の英会話教室 the scent(ザ セント)

Column
コラム

the scent.

入会金無料キャンペーン実施中

ホテルマンに必要な英語力とは?これから目指すために必要なこと

みなさん、こんばんは!

ホテルマンと聞くと、英語を話せるイメージがありますよね!

たくさんのお客様の中には海外から来られた外国人も多くいらっしゃることでしょう。

そこで今回は、「ホテルマンに必要な英語力」「ホテルマンになるために必要なこと」についてまとめてみました!!

ホテルスタッフに興味がある方はぜひご覧ください^^

求められる英語力はホテルによって異なる

ホテルスタッフになるのに特に必要な資格などはありませんが、求められるスキルはやはり、「ホスピタリティ」「語学力」だそうです。
どこのホテルにおいても海外からのお客様への対応をしっかりとできるようにする為、どのようなホテルでも少なからず一定の語学力は必要となります。
ホテルによって求められる英語力は異なるようですので、日系ホテルと外資系ホテルで比べてみました!

ホテルの仕事内容や職種によっても求められる英語力が異なるようです。
ホテルには、大きく分けると「宿泊」「料飲」「宴会」「管理・営業」「調理」の5つの部門があります。
その中でも特に英語力が必要となるのは外資系ホテルのフロントやコンシェルジュ業務を行っている宿泊部門になります!!

ホテルマンとして採用されるために必要なこと

TOEICは最低でも600点以上が求められる

日常的に外国人の方と接する機会のあるホテルスタッフは、一定の英語レベルを求められます。
日系ホテルでは必須でなくてもTOIECスコアを持っていた方が採用に有利となる場合があるそうです。また外資系ホテルの場合はTOIECのスコアは必須となり、最低でも600点、中には700点や800点以上必要な部門もあるようです。
ホテルマンを目指すのであれば、TOIECスコアは持っておきたい資格の1つですね!

実際の業務で使える英語知識

ホテルで使うべき接客英語は日常英会話ではなく、実は少し異なります。ですので、日常英会話とは別に接客英語も学ぶ必要があります。
みなさんがホテルに行ったとき、フロント業務に関わらずホテルで働く方は丁寧な言葉遣いや接客をしていますよね!外国人の方にも英語でしっかりとフォーマルな言葉で接客できるようにしておきましょう。正しい接客英語を知らなければ、友達と話す時のような言葉になってしまい失礼になってしまう場合があります。
また、特にフロント業務やレストランサービスの方などは、お客様と接客する機会が多いので、通常の業務についての会話だけではなく、お客様に満足してもらう為コミュニケーションをしっかりと取ることが重要です。

リスニング力とスピーキング力

近年、海外からの旅行客やビジネスマンが増えてきていることから、日系、外資系問わず特にリスニングスピーキングのスキルが高いホテルマンを求めているところが多いようです。接客業においてお客様とのコミュニケーションは必須です。そのため、外国人のお客様とのコミュニケーションに支障がないように話せるくらい、高いリスニング力とスピーキング力を持っている方が有利となります。聞き逃してしまったり、失礼な言葉遣いなどにならないようにリスニング力とスピーキング力は鍛えておく必要があります。

お客様とのコミュニケーション力

ホテルや宿泊業においてお客様とコミュニケーションを取ることは、サービス向上にも繋げることができるでしょう。それくらい重要となるコミュニケーションを英語でできるように、豊富な語彙や英語表現を身に付けておくと良いですね!!またそれぞれの国や文化や習慣などについても理解しておくと、コミュニケーションやおもてなしができ、丁寧な接客になります^^

英語力以外に必要な心構え

ホテルで大事なことといえば、「ホスピタリティ」ですよね!ホテルではお客様へ快適な部屋、レストランでは食事などサービスを提供しますが、それだけではありません。人に喜ばれることがしたいという思いやりの心、そしてお客様のことを考えて行う「おもてなし」がホスピタリティです。これはホテルマンにとって欠かせないですよね!!ホテルマンを目指すのであれば、常にホスピタリティとは何かを考え理解した上で、お客様と接したりサービスを行う必要があります。
また英語力に加え、中国語や韓国語といった多言語に対応できる人材の需要が高いので、英語だけでなく他言語を学び、外国語検定などでスキルを証明できるようにしておくと高く評価されます。

 

実際のホテルでの会話を見てみましょう

世界中から訪れる外国人観光客のために、ホテルでの接客に英語はもう欠かせません!!

チェックイン

ホテル:Good morning (afternoon, evening), madam/ma’am(女性)/sir(男性).(おはようございます。(こんにちは、こんばんは))

お客様:Good morning.(おはようございます。)

ホテル:May I help you, sir/ma’am?/Are you checking in?(いらっしゃいませ。ご用件をお伺いします。/チェックインでよろしいですか?)

お客様:Yes, I’d like to check in, please.(チェックインをお願いします。)

ホテル:What name is the reservation under?(ご予約のお名前をお願いします。)

お客様:It’s under [Brown].(ブラウンです。)

ホテル:Here it is. So that’s a double room for two nights?(はい、ご予約いただいております。ダブルルーム、2泊でございますね?)

お客様:Actually, it’s a single room for five nights.(シングルルームで5泊のはずなんですが。)

ホテル:OK. Let me fix that up for you. All done.(失礼いたしました。ただいま修正いたしました。)

お客様:Thank you.(ありがとうございます。)

ホテル:Here is your key. You are in room 503, on the fifth floor. Enjoy your stay.(これが鍵です。お部屋は503号室、5階のお部屋です。ごゆっくりお過ごしくださいませ。)

チェックアウト

ホテル:Are you ready to check out?(チェックアウトですか?)

お客様:I’m checking out. Here is the room key. (チェックアウトします。こちらが部屋の鍵です。)

ホテル:How was your stay?(ご滞在はいかがでしたか?)

お客様:I had a great time. Thank you for all.(楽しかったです。いろいろありがとう。)

ホテル:Thank you for staying with us. Have a safe trip to your home.(ご利用いただきありがとうございました。お気を付けてお帰り下さいませ。)

観光地などの案内

ホテル:Is this your first visit to Japan, madam/ma’am(女性)/sir(男性)?(日本が初めてでございますか?)

お客様:Yes, this is my first time. What is there to do in the local area?(はい、初めてです。この辺りで何か面白いものはありますか?)

ホテル:How about ○○ outlet mall? It’s about a 10 minute walk from here.(○○アウトレットモールはいかがですか?ここから徒歩10分ほどです。)

お客様:That’s great. Thanks and could you call a taxi for me?(いいですね。それから、タクシーを呼んでいただけますか?)

ホテル: Sure, I’ll order you a taxi about 10am.(もちろんです。10時にタクシーをお呼びします。)

お客様:That’s great. Thank you.(よかった。ありがとうございます。)

ホテルマンとして働くために英語力を高めましょう

ホテルマンになるには英語力は欠かせません。最低でもTOIEC600点以上の英語力が必要になってきます。
時間がなくて、短期間で英語力を伸ばしたい!という方はコーチング英会話はいかがでしょうか?

コーチング英会話scent+

名古屋にあるコーチング英会話のscent+です。

scent+ では最後まで習得できるように、一人一人の目標に向かって専属コンサルタントが計画し、自宅での学習もサポートします。また、インプットしたものをすぐにマンツーマンやグループレッスンでアウトプットできます。マンツーマンレッスンはもちろん、自宅学習管理、コンサルタントとの面談、さらに、グループレッスンが受け放題!!!
また、期間終了後も1ヵ月間はグループレッスンの受け放題が保証されています。

他のコーチング英会話と比べると、サポート内容が充実しているのがわかると思います。

気になった方はまず一度無料カウンセリングにお越しくださいませ^^

詳しい内容はホームページから コーチング英会話scent+

一覧へ戻る

英検対策/TOEIC対策 入会金無料キャンペーン実施中