自粛期間中暇な人必見!おうち時間でできること12選!

みなさん、こんばんは!
自粛期間中はお家ばかりで飽きてしまったという方や外出や旅行をしたいとストレスが溜まってしまっている方なども多いのではないでしょうか。
そこで今回は皆さんからの意見を参考に、「自宅で有意義に過ごすために自粛期間中にできる様々なアイデア」をまとめてみました!!
コロナ疲れや暇で悩んでいる方も参考にしてみてください^^
自粛期間中の暇を潰せるアイデアまとめ
自粛期間中に一人で、カップルで、家族でできるアイデアをまとめてみました☆
1.料理やお菓子作り
在宅勤務の方も増えたことから料理を始めたという方も多いと思います。また子供がいる家庭ではお菓子作りもたくさんできたとの声をいただきました!一人暮らしの方や普段忙しくても自粛期間を利用して料理やお菓子作りをしてみてはいかがでしょうか?料理といってもいつもはしない料理に挑戦してみたり、いつも以上に手の込んだ料理を作ってみると普段と違う料理で新鮮な雰囲気を味わえますよ♪
またインスタ映えするとおしゃれ女子に人気なのが、おうちカフェです!!お店で売っているよおうなかわいいドリンクやケーキを自分でアレンジして作ってみてはいかがでしょうか?アフタヌーンティーのように優雅な気分になれますよ^^
その他にも「おうち居酒屋」も人気なようで、自家製の居酒屋メニューを作って気分を盛り上げてみてはいかがでしょうか?
2.ゲームをする
暇つぶしにテレビゲームや携帯ゲームを始めたという方も多いのではないでしょうか?携帯ゲームならダウンロードをすればすぐ遊ぶことができますし、無料のものなら気軽に始められます。また通勤時間や少しの空いた時間などでも楽しむことができますよね!!テレビゲームではSwitchの人気により、やはり若い世代に人気の「あつ森(あつまれ どうぶつの森)」にハマっている方は多いのではないでしょうか?
3.アプリで時間をつぶす
最近では自宅で過ごす時間が増えたという方は多いですよね!そんな方におすすめなのが、携帯アプリです!!アプリと言ってもゲームだけではなく、いろんなジャンルのアプリがあります。例えば、マンガアプリや面白アプリ、ニュースアプリはいかがでしょうか?いろんなマンガが買わなくても携帯一つで見れるってお手軽ですよね!面白アプリではお友だちや家族、カップルと楽しく過ごすこともできます!ニュースアプリは通勤時間でも見ることができ、毎日のニュースを随時チェックできます!ほとんどのアプリが無料で遊べるものばかりですし、少しの空いた時間でもできるので暇つぶしにもなりますよね!
4.家の中をDIY
お家で過ごす時間が増えたことから、DIYも人気がでてきているようです!RoomClipというサイトをご存知でしょうか?お部屋の中のDIYやインテリアを写真で共有できるアプリなんです!DIYを始めてみたい!興味がある!やり方がわからない!という方は是非チェックしてみてください☆コロナでお疲れモードの方もお部屋の雰囲気を変えることで元気になれるかもしれませんよ^^
5.映画鑑賞
コロナ禍によるステイホームの影響で、有料動画配信サービスを利用する方が大幅に増えたそうです!!映画だけではなく好きなドラマや番組が見放題ということで、私も毎日見ていました!!(笑)「Netflix」「Hulu」「Amazonプライム・ビデオ」「U-NEXT」など様々な動画配信サービスがありますので、一度チェックしてみてください♪外出できずに暇疲れされている方は好きな映画やドラマを観て過ごすのはいかがでしょうか?
6.読書
みなさんは最近どんな本を読みましたか?読書をする時間が増えて、いつもより多くの本を読まれた方も多いと思います。本といってもマンガや雑誌、小説などいろんなジャンルがありますが、社会人の方はビジネス書や自己啓発本を読んでいるという方も多いのではないでしょうか?ビジネス書や自己啓発本はビジネスに必要なスキルを身に付けることができたり、長い社会人人生の中で壁にぶち当たったときに心の支えになります。今や本屋さんに行かなくても電子書籍で読めるようになりましたので、持ち運ばなくても良いため気軽に読み続けることができます。
7.アート&工作
ものづくりがお好きなインドア派の方はアートや工作はいかがでしょうか?大人も楽しめる趣味ということでお家でできるものづくりを少しご紹介いたします!!
・大人の塗り絵
子供だけではなく、大人にも最近人気が出てきているのが塗り絵なんです!!
・ソープカービング
タイの伝統工芸で石鹸をナイフでカットしてお花やお菓子などのモチーフを作ります。石鹸としてだけではなく、香りを楽しむこともできるのでインテリアやルームフレグランスとしても良いそうです♪
・ハーバリウム
ドライフラワーやプリザーブドフラワーなどをボトルに入れてオイルに浸したもので、見た目がとてもおしゃれでかわいいことからとても人気がでてきています!インテリアとしてはもちろん、プレゼントにも喜ばれそうですよね^^
・切り絵
一枚の紙をハサミやナイフで切って作品を作る切り絵は繊細でとても魅力的です。インターネットで型紙は入手できるそうですので、探してみてください^^
これらは一人でもできることから感染の心配もありません!ぜひ新しい趣味を見つけてみてはいかがですか??
8.トレーニング
この自粛期間中に「コロナ太り」という言葉が出始めてから、自宅で運動や筋トレを始めたという方の声をよく聞きます。私の周りにも自宅にホームジムを作ったという方や、トレーニングに励んでいるという友人が多くみえました!!私も見習いたい限りですが...(笑)自宅で過ごす時間が増えたことで、最近では筋力の低下や運動不足が懸念されています。YouTubeで検索すると多くのダイエットや運動のトレーニング方法の動画がでてきますので、まずはウォーミングアップ程度のものから始めてみてはいかがでしょうか?
9.断捨離
一日中家にいることが多くなったことから、断捨離するには良い機会ですよね!!普段は忙しくて片付ける時間がなかったという方はおすすめです!家にいることが多くなったからこそ、家の中をスッキリさせて気分を上げてみてはいかがでしょうか?また「フリマアプリ」を使えばいらなくなった洋服や家電、化粧品などを売ることができので、ちょっとしたお小遣い稼ぎにもなりますし、一石二鳥ですよね♪メルカリやラクマ、Paypayフリマを始め様々なフリマアプリがありますので、自分に合ったフリマアプリを活用してみてください☆快適に気持ちよく過ごすためにも、断捨離はおすすめです!
10.キャンプ
感染リスクが低く近場で楽しめるレジャーということで人気だそうです!!オートキャンプは野外の自然の中でゆっくり過ごすことができ、リフレッシュするにはとても良いですよね♪コロナ禍だからこそオートキャンプの人気が再び高まってきているようです!またお家のベランダなどでキャンプを楽しむ「家キャンプ」も流行っているそうです!ベランダにキャンプで使うイスやテーブルを置いてお家でキャンプの雰囲気をを楽しむそうです^^子供がいる方はお庭にテントを立てて遊んでも楽しそうですね♪
11.資格を取る
在宅勤務や自宅で過ごす時間が増えたことにより、勉強に時間を費やす方も増えてきているようです!!新型コロナウイルスの影響により、経済は大きな打撃を受け企業にも影響がでてきていますよね。そして働き方にも大きな変化を遂げており、労働者に求められるスキルも変わりつつあるようです!そこで就職または転職を考えている方はスキルアップとして、資格を取ってみてはいかがでしょうか?今後注目すべき資格として、簿記、FP(ファイナンシャルプランナー)、MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)などがあるようです!!アフターコロナに備えて取り組んでみてはいかがでしょうか?
12.英会話の勉強をする
アフターコロナに向けてもうひとつおすすめしたいのが、「英会話」です!!今後はグローバル化により様々な言語や文化を持つ人とコミュニケーションを取る必要があると言われています。その為、この自粛期間中に英会話の勉強を始めたという方も多くいたそうです!!オンラインも対応しているところであれば、感染の心配をすることなく自宅からでもレッスンを受けることがでますよね♪これからの近い将来、お仕事で英語が必要になる機会が増えてくると思います。そこでビジネス英語も対応している英会話スクールをご紹介いたします^^
English Studio the scent
the scentではオンラインレッスンも対応中です!
地下鉄「久屋大通駅」から徒歩1分と駅近にある英会話スクールの「English Studio the scent」では、只今オンラインレッスンも導入しております!!英会話に通いたいけどコロナが心配で。。という方もオンラインなら安心して受けていただけます♪
また the scent では日常英会話コースとビジネス英会話コースをご用意しておりますので、お客様のニーズに合ったコースをお選びいただけます^^
初心者~上級者まで5段階のレベル別によるレッスンなので、英語を初めて勉強される方でも気軽に始めていただけます♪
年齢層も幅広く、下は高校生の方からご年配の方までみなさん楽しく通っていただいております!!
新型コロナウイルス感染症防止対策
the scent では新型コロナウイルス感染予防対策を徹底して行っています。
①アクリルパーテーションの設置
各教室にパーテーションを設置することで安心してクラスメートとコミュニケーションを取っていただけます。
②マスクまたはマウスシールドの着用
スタッフと講師は全員マスクまたはマウスシールドを着用しています。
③室内の換気と除菌
各レッスン終了後、定期的な室内の換気と除菌を実施いたします。
④加湿器の設置
加湿器を設置し、常に運転しております。
⑤抗ウイルス性・抗菌性の塗料の壁
ウイルスの繁殖を抑制できる塗料をスクール内の各部屋及び待合室等の壁に塗布しました。
今ならかなりお得なキャンペーン実施中!(10/31まで)
A:体験レッスン当日入会で 2か月分のお月謝 50%OFF+入会金10000円無料 |
B:学生の方限定で 2か月分のお月謝 10%OFF+入会金10000円無料 |
the scentでは・・・
日常英会話コースはもちろん、ビジネス英会話コース、さらにはコーチング英会話も行っており、しっかりとしたカリキュラムをご用意しております。
レベルも5段階に分かれており、自分に合った最適なレベルで授業にご参加いただけます!
また、the scent の講師陣は経験豊富の質の高い優れた先生ばかり!生徒様からはいつも嬉しい言葉を多数いただき、人気の先生ばかりです^^
レッスンのレパートリーも豊富で毎回違う授業を受けることができ、その種類も多数ご用意しております。
詳しくは下の記事をご覧ください↓
まずは他社との違いを感じてください。
無料体験レッスンも随時行っておりますのでお気軽にお越しください^^
【月別アーカイブ】
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月