【名古屋】英会話サークルのメリット・デメリットや費用などをご紹介!

みなさん、こんにちは^^
最近では職業や年齢問わず幅広い層の方々が英語学習をしていますよね!
そのため、英語学習者のレベルや英語を学ぶ目的もみなさん様々です。
ほとんどのサークルはそれぞれ目的別、レベル別等にグループ分けがされているため、自分の目的に合ったサークルを選んで参加することができます!
そこで今回は、「英会話サークルのメリット・デメリットや内容」を詳しくご紹介いたします!!
英会話サークルで学べる内容
学生、会社員、主婦に分けてそれぞれ学べる内容やおすすめポイントについて見ていきましょう!
学生
まず、学生の方々は友達と参加することができます!
卒業旅行で海外に行く方は多いですよね。せっかくならみんなで一緒に英語を身に着けてから行ってみてはいかがでしょうか?
現地の方とお話しできたり海外旅行を有意義に過ごせ、倍楽しめちゃいますよ!
また近年では海外留学へ行く学生が非常に増えてきています。
これから留学に行くという方は、英語の勉強はもちろん、留学についての情報交換や相談することができるのでおすすめです!
また帰ってきてから英語力をキープするために参加している方も多いので、留学でのいろんな経験や思い出話などで盛り上がったりできますね。
会社員
社会人になって海外旅行に行くようになった方、また仕事で英語を使うという方も多くなってきましたね。
英会話力を身に着けるという同じ目的を持つ仲間を作ることができ、それがモチベーションの維持にも繋がるためサークルに参加している人は多いです。
またすでに英語力が高い方、ビジネスレベルの英語を身に着けたい方は、ビジネスやコミュニケーションなど幅広いテーマで意見交換ができるサークルもあるようです。勉強会のようなものもあるのでさらに英語力を高めたい方はこのようなサークルに参加してみてはいかがでしょうか?
主婦
最近では主婦の方や子育てママも英会話を学ぶ人たちが増えてきているそうです。
子育てママの場合は、子供を連れていくことができるため、子供たちが遊んでいる中、ママたちは英語を勉強することができるということで人気が出てきているようです!
ママ友ができる他、このような場には外国人ママも来ることがあるため、慣れない日本での子育てで困っていることも助け合うことができます^^
また、子供たちにとっても小さい時から国際交流や異文化交流ができるため素敵な機会になると思いますよ♪
そのほかママの中には、留学経験があるけど主婦になって英語に触れる時間が減った方や以前仕事で英語を使っていた方、育休中で空いている時間に英語力を向上させたい方など英会話を学びたいママはたくさんいます!
名古屋でオススメの英会話サークル3選
名古屋英会話クラブ
特徴
愛知県の名古屋市で開催されている英会話サークル/英会話勉強会で、この英会話勉強会は全国で開催されています。
参加者のレベル超初心者から超上級者までととても幅広いです。それぞれレベル分けされたテーブルで行いますので、安心して自分に合ったレベルで参加できます。
様々な方が参加されており、社会人、学生、主婦など年齢も幅広く様々な世代、業種の方々が集まり英語を勉強されています。
料金
参加費:500円/回
開催日時
火・金 19:00-20:50
土曜日 14:15-15:50
日曜日 10:00-11:50
場所
浅間町:愛知県職業能力開発協会
新栄町:東桜会館
※毎回開催会場が異なる可能性がありますので、ホームページからスケジュールをご確認ください。
参加方法
ホームページの参加申し込みから予約できます。
ホームページ
http://www.nagoyaenglish.net/index.html
Englishコーチン名古屋/meet up
特徴
名古屋で開催されている英会話サークルで、毎週様々なトピックについてディスカッションしています。色々なバックグラウンドをお持ちの方と議論することで、英語以外の知識が増えるきっかけになります!また英会話の後はみんなで軽いお食事会を開いているそうです^^
内容は、前半はフリートーク(1h)、後半はディスカッション(1h)で後半の持ち回りで用意された英語の読み物をテーブルごとに読み、準備された質問に対しみんなでディスカッションしていくようです。レベルも日常会話ができる程度であれば初心者の方でも参加できるそうです!
※ちなみに4月からはオンラインでZoomというアプリを使って開催されているようです。
料金
参加費;無料(各自飲み物代のみ)
開催日時
ほぼ毎週土曜日17:00~19:00
場所
テラッセ納谷橋 2F ナヤバシダイニング
Tully’s Coffee付近
参加方法
当サークルはFacebookから活動の最新情報を提供しているため、Facebookの各イベントページにて参加申し込みを受け付けています。
ホームページ
Facebook
https://www.facebook.com/englishcoaching/
NIFS(名古屋国際友好協会)
外国人(英会話講師、留学生)とも話せる英会話サークルです。
CNN Englishニュースや外人ゲストのプレゼンなどを聞いてから議論などをして勉強してます。参加者は初心者から上級者の方までいます。世界のことを知り、英語を勉強したい人、英会話友達を作りたい方はおすすめです!初心者の方にも、分かりやすく解説、フォローしてくれるそうなので、安心して参加できますね♪
料金
入会金:500円
参加費:500円/回
開催日時
基本は毎月第1、第3土曜日 18:00〜20:00
場所
イーブル名古屋(旧名古屋市女性会館)の研修室
参加方法
お申込みや予約は不要ですので、直接会場へお越しください。
お問い合わせはホームページのお問い合わせフォームよりご質問いただけます。
ホームページ
英会話サークルのメリット
☑費用が格安
英会話スクールだと、入会金や毎月お月謝を払い、毎週のように予定を空けて通う必要がありますが、サークルの場合は費用がかなり安く抑えられます。
またスクールだと、忙しい社会人にとっては予定が組みずらかったり、思うように通えなかったということがあるかもしれませんが、サークルでは基本的に参加するごとに参加費を払うので、費用が無駄になることがありません。そのため予定を無理に空けておく必要はないため、気軽に参加できます^^
☑友達ができる
英会話を学びたい人たちが集まるので一緒に勉強できる友達ができます!
仲間ができると、それがモチベーションにも繋がり周りから刺激をもらいながら楽しく参加することができます。
サークルに参加している人たちは、海外が好きな人、留学経験がある人などいろんな方が集まるので様々な情報交換をすることもできます!また、多くのサークルでは季節ごとにお花見やバーベキューなどイベントが開催されており、同じ目標、目的を持った人たちが集まるので、中にはサークルをきっかけに出会い、結婚したカップルも多いのだそう。。( ̄ー ̄)ニヤリ
☑相手がいないとできないトレーニングができる
英会話というのは自分一人だけで上達させるのは難しいです。でも日本に住んでいるとほとんどの方は英語を実際に使う機会は限られてしまいますよね。そんな時サークルによっては外国人も参加しているところもありますので、英語を話す“実践の場”として利用でき、実際に相手と話すことによって自分の実力を試すことができます!また、自分より上手い人がいれば教えてもらえたり、英語表現を盗むこともできちゃいますよっ☆
英会話サークルのデメリット
☑質はまちまち
サークルということで、非利益で行っているためボランティアで活動しているサークルが多いです。
外国人が参加するサークルもありますが、中には日本人のみのサークルもあり“ネイティブ講師がいない”ということがあります。
また、大都市では数多く活動しているサークルがありますが、地方では少なくなかなかないそうです。
☑趣味の範囲で終わってしまう
英会話サークルというのはあくまで趣味範囲の活動です。そのため、趣味から初めて、「もっと英語力を上げたい!」「もっと高いレベルを目指したい!」となっても、サークルだと英会話スクールほど強制力がないので、なんとなくでやめてしましがちになってしまいます。。
☑積極的な関わりが要求される
スクールに通っている方にも言えることですが、このような場では積極性がかなり重要なポイントとなってきます。
みんなでグループワークやディスカッション、ディベートなどを行う際、恥ずかしがって何も発言しないのはとてももったいないです。コミュニケーションをしっかりとって自分から発言や質問をしていく力が必要となります。サークルではこのように積極性や自己管理が要求されます。
英会話サークルに向いている人とは
基本的にサークルではフリートークやディスカッションがメインになっており、楽しく学ぼう!というスタンスでかなりカジュアルな場です。
ですので逆にサークルに向いていない人というのは・・・
・静かに学びたい方
・文法や試験対策として学びたい方
・人見知りで引っ込み思案
このような方はあまり向いていないと言えるでしょう。
英会話サークルに限らずスクールに通う方にも言えるのは、積極的に会話に参加したり質問をすることで、場が盛り上がります。緊張して消極的になったり、英語が上手く話せなくても落ち込まず、積極的に参加することがポイントです!初心者の方やまずは日本人同士で話したい方、一緒に勉強できる友達が欲しい方、興味はあるけど全く話せないという方などは気軽に参加できる英会話サークルに一度参加してみてはいかがでしょうか?^^
また、趣味範囲ではなく、もっとしっかりとしたカリキュラムで英語を学びたい!!という方は
the scent がおすすめです!!
English Studio the scent
the scent は4月より新コースが登場し、リニューアルオープンいたしました!!
日常英会話コースはもちろん、ビジネス英会話コース、さらにはコーチング英会話も行っており、しっかりとしたカリキュラムもご用意しております。
レベルも5段階に分かれており、自分に合った最適なレベルで授業にご参加いただけます!
5月からはオンラインレッスンも行っていくため、出張や単身赴任となっても移動先で!なかなか忙しくてスクールまで来れなくてもお家で!レッスンを受けていただけます!!^^
詳しくは下の記事をご覧ください↓
気になる方は、随時体験レッスンを行っておりますので、ぜひお気軽にご参加ください!
体験レッスンご予約はこちら↓
【月別アーカイブ】
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月