rainy seasonがやってくる!梅雨の時期を英語で説明してみよう。

みなさんこんにちは!
梅雨の時期がやってきましたね!名古屋でも先日梅雨入りしたそうです。梅雨というと、ジメジメ、ベタベタ、蒸し暑くあまり歓迎されない時期ですが、この時期だからこそできる会話を楽しむチャンスです^^♪
今回は、「梅雨の時期に使える英語フレーズ」をご紹介したいと思います!
梅雨は外国にもあるの?
この時期は梅雨のない海外で過ごしたい・・・と思ったりすることも。
梅雨があるのは日本だけ!と思っている方もいると思いますが、
梅雨は外国にもあるんです!!
実は韓国、北朝鮮、中国、台湾にも多少時期に変動はありますが、梅雨があります。
そもそも梅雨がくるのは、梅雨前線が原因ですよね。
この梅雨前線が日本列島を南から北上するため、梅雨がやってきます。
でもこの梅雨前線は日本の上空だけにいるわけじゃないんです!
隣国にまで長~く伸びているため、中国や台湾、韓国、北朝鮮にも梅雨があります。
台湾の梅雨は5月~6月、韓国は6月下旬~7月下旬が一般的な時期になります。
雨季がある国
梅雨はなくても、雨季がある国はあります。
・北米 この地域は雨季がはっきりしていないようですが、だいたい4月~6月に雨が多く降るようです。
・ヨーロッパ みなさんもご存じの通り、ヨーロッパでは1年中雨や曇りの日が多いです。そのため、実はヨーロッパには雨季が存在しません!
・オーストラリア オーストラリアは日本とは気候が真逆になるため、日本のクリスマスの時期にはオーストラリアでは常夏ですよね。そんなオーストラリアの雨季は11月~4月までととても長い!!でも日本のように一日中降り続くわけではなく、急に降ってすぐ止むそうです。特に3月、4月はゲリラ豪雨の可能性が大!!だそうです。
・北アフリカ、東アフリカ エジプトやケニヤ、タンザニアなどがこの地域ですが、雨季が2つに分かれるのが特徴的です。3月~6月は大雨季、10月~12月は小雨季となり、この時期以外はすべて乾季になります。
・南部アフリカ 南アフリカやビクトリアの滝で有名なジンバブエがあるこの地域では、11月~3月が雨季になります。
・西部アフリカ アフリカといえば、サハラ砂漠ですよね!砂漠では雨が降らないイメージですが、サハラ砂漠の周辺では雨が降り、雨季は6月~9月になります。
・東南アジア 赤道を分岐点に雨季の時期が異なります。赤道に近い東南アジアの国々(シンガポール、インドネシアなど)は10月~3月、赤道から離れた国々(タイ、ベトナム、カンボジア、マレーシア、フィリピン、ミャンマー、ラオスなど)は6月~10月頃になります。
・中東 あまり雨が降らない地域ですが、シリアでは1月~3月、イエメンでは4月~5月、7月~9月、イスラエルでは11月~4月が雨季に当たるそうです。イランやレバノンでは四季があるそうです^^
日本独特の梅雨の時期を説明する英語フレーズはこちら!
In Japan, there is a season called “Tsuyu”, which means “rainy season”.
(日本では、雨季のことを”梅雨”と呼びます。)
In Japan, the rainy season lasts from the beginning of June to mid-July.
(日本では、雨季が6月初旬から7月まで続きます。)
もし、What is Tsuyu?
と聞かれたら、
It is the long spell of rainy weather in early summer in Japan.
(日本の初夏にある雨天の長い季節です。)
と答えましょう^^
梅雨の天気の時に使える英語表現
覚えておきたい、雨天の時に使える英単語を少しご紹介します♪
・overcast:どんよりした
・muggy:蒸し蒸しした
・sticky:ベトベトする
・damp out:湿っぽい
・humid:湿気の多い
・mold:カビ
・a seasonal rain front:梅雨前線
・the rainy season:梅雨
・the beginning of the rainy season:梅雨入り
・the end of the rainy season:梅雨明け
・a tree frog:葉っぱにひょっこり現れる
・snail:カタツムリ
一緒に紫陽花の英語表現も覚えておくと◎
みなさん、紫陽花を英語で何というかわかりますか??
紫陽花(アジサイ)は英語で「hydrangea」と言います。
発音はで「ハイドレンジャ」のように発音します。
語源はギリシャ語で水を意味する「hydro」と器を意味する「angeion」と言われています。
紫陽花を英語で説明してみよう
This blooming hydrangea looks so pretty.
(紫陽花がきれいに咲いていますね。)
In Japan, hydrangeas start blooming from June to July.
(日本では、紫陽花は6月から7月にかけて咲きます。)
Do you know where the hydrangea petals are?
(陽花の花びらはどこにあるか知っていますか?)
※「petal」=花びら
The colored parts that look like petals are in fact sepals.
(花びらのように見える色のついた部分は、実はがくなんです。)
※「colored」=色がついている ※「in fact 」=実際には ※「sepals 」=がく
These are the petals.
(これらが花びらです。)
The flower language for hydrangea varies with color.
(紫陽花の花言葉は色によって違います。)
※「flower language」=花言葉 ※「vary」=変化する
雨が多くて湿気の多い時期ですが、おしゃれな英会話フレーズで梅雨を表現したいですね
雨の日に使える英語フレーズをまとめてみました!!
I hope it doesn’t rain too long.
(雨が長く降り続かないといいね。)
It didn’t look like rain this morning, so I didn’t bring an umbrella.
(朝は雨が降りそうじゃなかったから、傘を持ってこなかったのに。)
I wish this rain would go away.
(この雨、やまないかなぁ。)
The rain shows no sigh of stopping.
(雨は止みそうにない。)
The game was called off because of rain.
(その試合は雨で中止になった。)
It was raining last night.
(昨日の夜は雨が降っていました。)
Try not to get wet!
(濡れないように気をつけて!)
It started raining.
(雨が降り始めました。)
It is raining for the first time in a while. ( in a long time でもOK)
(久しぶりの雨です。)
Did you get soaked? ( Did you get wet? でもOK)
(雨に濡れなかった?)
まとめ
ほとんどの国で雨は降ります。
いつ降るかもわからないため旅行の際に雨だとテンションが下がりがちですが、どうせなら雨を思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか^^?
English Studio the scent
ネイティブ講師はもちろん、様々な国籍の講師が在籍しているのが特徴の
名古屋の久屋大通にある英会話スクール「English Studio the scent」です^^
スタッフも明るく、丁寧をモットーに生徒様と楽しく接しています。
スクールは、今までの英会話スクールのイメージを覆すくらいオシャレ♪
日常英会話コース、ビジネスに特化したビジネス英会話コースをご用意しております。
ご都合に合わせて融通が利くthe scent なら初めての方でもお気軽に始めていただけます!!
ビジネス英会話コース
お仕事で使いたいという方はグローバルビジネスコースがおすすめです!
レッスンの内容はビジネスの場面で使える英話に特化したもので、あいさつの仕方、メールの文章作り方やクレーム対応まで充実した内容で学ぶことができますよ!
詳しくは無料カウンセリングの際にご説明させていただきますので、
まずはお気軽にご連絡ください^^
日常英会話コース
また、日常英会話を学びたいという方は、5段階のレベル別でクラスが分かれているグループレッスンがおすすめです!!
少しでも英語に興味があったり、スクールの雰囲気を味わってみたい方はぜひ一度、
無料の体験レッスンにお越しください^^
講師、スタッフ一同、心よりお待ちしております☆
無料体験レッスンは随時行っておりますのでお気軽にお越しください^^
体験レッスン当日入会で
2ヶ月分のお月謝50% OFF!!✚入会金10,000円無料!!
そして、さらに!!
LINEでお友達追加をして
条件をクリアし、スタバカードをGETしよう!!
まずは無料体験レッスンから↓
【月別アーカイブ】
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月