英語で「痩せる」は「diet(ダイエット)」ではない? 名古屋の英会話教室 the scent(ザ セント)

Column
コラム

the scent.

入会金無料キャンペーン実施中

英語で「痩せる」は「diet(ダイエット)」ではない?

みなさん、こんばんは^^

2021年になったと思ったら、もう年末って!!!(笑)
時が過ぎるのが年々早く感じるようになってきました。。。

さて、来年の目標ですが、みなさまもう決まりましたか??
在宅ワークなどで家で過ごす時間が増えて太ってしまい、ダイエットを決意したのは私です。(笑)

でも私たちが普段よく口にしている「ダイエット」。

実は、英語では「ダイエット」=「痩せる」ではなかったんです!

そこで今回は、「英語と日本語でダイエットの意味の違い」についてご紹介いたします♪

 

「diet」=「痩せる」ではなかった!

私たちが普段よく口にしている「ダイエット」は英語も日本語も同じ意味だと思っていませんか?
実は、英語では痩せることを「ダイエット」とは言いません。

では英語で「ダイエット」とはどんな意味なのでしょうか?
実際に見ていきましょう!

「ダイエット」 英語と日本語の意味の違いって?

【日本語での意味】

日本で「ダイエット」は一般的に

・減量する

・食事制限をする

・体を細くする

・鍛えて体を作り上げる

などと捉えられていますよね。

国語辞典やインターネットで調べると健康上または美容上、肥満を防ぐために食事を制限すること」などと記載されています。

 

【英語での意味】

“Diet”の元々の語源は古代ギリシャ語の “Diaita(ディアイタ)” から来ているとも言われています。
“Diaita” の意味は「生活様式・生活習慣・生き方」だそうです。

そのため英語で「ダイエット」は

・健康のための飲食物

・規定食

・日常の食事

というように食事に深く関わりのある言葉として表現されています。

英辞書では「健康への影響などから見た食品。常食。いつも与えられているもの。体調維持管理するための制限食」と記載がされています。

こうして見てみると、英語のダイエットには運動や痩せるといった意味は含まれていませんよね?

× 痩せるための食事や運動管理

〇 健康を維持するための食事管理

というのが日本語と英語での「ダイエット」の意味の違いになります。

今まで私たちは「ダイエット」の意味を少し違った意味で捉えていたのがわかりますよね!
英会話で「痩せる」ことや「減量する」ことについて話すときも、この違いをきちんと使い分けながら英語圏の人々は会話をしているんですよ!

続いては、それらの英語表現を見ていきましょう!

 

ネイティブはなんて言う?「痩せる」にまつわるフレーズ集

痩せる前に使えるフレーズ

・I’ve gained weight!
(太っちゃった!)

gain weight = 体重が増加する

反対に lose weight は「体重が減る、痩せる」という意味になります。

・I have to go on a diet!
(ダイエットしなきゃ!)

go on a diet = ダイエットをする(これから始めるときに使う表現)

「健康と美容を考えた食事の摂り方をする」という意味が強い表現です。
この表現には「運動をする」「減量をする」というような意味は含まれていません。

・I have to lose weight.
(痩せなきゃいけない。)

lose weight = 痩せる(痩せることにフォーカスするときに使う表現)

この表現は、運動でも食事制限でもどんな方法でも構わず、結果的に痩せることを目標としていて、使いやすいのでおススメですよ^^

・I have to watch my diet.
(食事(食生活)を気をつけなくちゃ。)

watch one’s diet = 食事に気を付ける

watch(気を付ける・注意する)という意味で、それに diet を組み合わせると上記のような意味になります。
食生活が乱れている人や、食生活を見直したい人が使える表現です。

I need to work out because I got fat!
(太っちゃったから運動しなきゃ!)

work out = 運動(特に筋トレ)をする
get fat = 太る

なぜ運動しないといけないのかという理由まで伝えることができる表現です。
got fat の部分を gained weigh = 体重が増えたと置き換えて I need to work out because I’ve gained weigh. と使うことも出来ます。

・Do you want to hit the gym together?
(一緒にジムに通いたい?)

hit the gym = ジムに行く・ジムに通う

「ジムに通いたいけど一人で行くのは抵抗がある」「友達もジムに行きたいと言っていたな」などというときに使える表現です。
hit the gym の部分を go to the gym = ジムに行く と置き換えて Do you want to go to the gym? と使うこともできます。
「ジムに通いたいけど誰かと一緒に行きたい!」と思っている方! ぜひこの表現を外国人のお友達に使って誘ってみてくださいね^^

・I wanna be skinny.
(細くなりたい。)

身体が細くなりたいと伝えるときに使える表現です。
日本人女性の多くの方が普段の会話でもよく口にしている言葉ではないでしょうか?

ちなみに wanna は want to の略語です。
ネイティブの人は want to より wanna を使っていることが多いので、知らなかった人はこの機会にぜひ使ってみてくださいね!

 

ダイエット中に使えるフレーズ

・I’m on a diet.
(ダイエット中なの。)

on a diet = ダイエット中

on には「そのことについて触れる」という意味があります。
そして on に a diet を組み合わせることで「食生活について触れる」=「食を気にする」のような意味となり「ダイエット中」という表現になります。

ここで注意していただきたいのは、ダイエットを始める前とダイエット中の表現の違いです。

ダイエット前 : I have to go on a diet. ダイエットしなくちゃ。
ダイエット中 : I’m go on a diet. ダイエット中なの

同じ「ダイエットをする」という表現でも、ダイエット前とダイエット最中では表現の方法が異なりますので、ご注意くださいね。

・I go jogging every morning.
(毎朝ジョギングをしています。)

go jogging = ジョギングをする

・I take a walk every morning.
(毎朝ウォーキングをしています。)

take a walk = ウォーキングをする

ジョギングやウォーキングを頑張っている方は、ぜひこれらの表現を使ってみてくださいね!

・I have a yoga lesson every Tuesday.
(毎週火曜日にヨガレッスンを受けています。)

have a yoga lesson = ヨガレッスンを受ける

最近、女性の間でヨガが流行っていますよね。
もしこの記事を読んでくださっている方の中にヨガレッスンを受けている方がいたら、ぜひこの表現を使ってみてください^^

・Recently, I have lost weight little by little!
(最近、少しずつ体重が減ってきたわ!)

little by little = 少しずつ・徐々に

痩せることを頑張っていて、成果が出てくると「痩せてきた!」と誰かに伝えたくなりますよね。
そんなときは、ぜひこの表現を使って周りの人達に「私痩せたんだよ」と自慢しちゃってくださいね!

・I check my weight on the scale.
(体重を測ってみる。)

ダイエットを頑張っている人は、体重を測るのもダイエット中の楽しみの一つですよね♪
それが英語で言えたら、気分も良くなりませんか?^^

 

ダイエットも英語もRoutineがキーワード!

ここまで、日本語と英語でのダイエットの意味の違いや、ダイエットにまつわる英語フレーズをご紹介してきました!
さぁ、皆さんが頑張っているダイエットにも英語にも Routine が重要っていうこと、知っていましたか?

筋トレ中心の減量をしている場合、

「筋肉がついてきたかな?」と実感できるのは、悲しいですが始めてすぐというわけではないんです。

「3か月で自分で気づき、6か月で他人からも気づかれるようになる」

と言われているように、少なくとも3か月は変化がみられるまでに時間が必要です。

これは、英語を習得する場合も同じようなことが言えます。

 

英語を習得する場合、

英語が1人前のレベルに達するまでに1000時間分の学習量が必要と言われています。

これは、1年間かかさず毎日3時間の英語学習量に相当します。

1日3時間ならいけそうと思う方もいるかもしれませんが、お仕事をされていたりすると、なかなか1日3時間を勉強の時間に費やすのは難しいですよね。
でも、それで英語上達を諦めてはもったいないですよね!

 

諦めて1日何も英語に触れないのか

1日30分でも1時間でも、電車の移動時間や寝る前などの空き時間を利用するのかで、あなたの今後の活躍が変わってきます!

筋トレも英語も毎日、少しずつの積み重ねが大きな結果になるということなのです!

 

ダイエットも英会話も習慣化すると上達スピードが早いですよ!

 

 

英語資格を取得したいなら・・・

2020年から小学校での英語の授業が必須化され、学生のうちから英検やTOEICを取得する人たちが増えてきました。
英語資格を持っていると、受験や就職、転職、留学など様々な場面で役に立ちます。

学生から大人の方まで通っていただける
とっておきの英語教室をご紹介いたします(^^)/

English Studio the scent

the scent では、英語資格に特化した英検・TOEIC対策コースをご用意しております!
目標レベルやスコアに合わせた勉強法で学んでいただけます!
実績を持つ講師陣より、全力でサポートいたします。
独自のカリキュラムでレッスンを行いますので、他社との違いを実感していただけます。

詳しくは無料カウンセリングでお話をお伺いいたしますので、

まずはご連絡お待ちしております^^

友だち追加

 

一覧へ戻る

英検対策/TOEIC対策 入会金無料キャンペーン実施中