仕事終わりで英会話に通ってみる!アフターファイブを有効活用するために。 名古屋の英会話教室 the scent(ザ セント)

Column
コラム

the scent.

入会金無料キャンペーン実施中

仕事終わりで英会話に通ってみる!アフターファイブを有効活用するために。

こんにちは^^

気付けば11月。秋ですね。

「秋の夜長」ともいうくらい、急に夜の時間が長くなるこの季節。

あなたは、夜時間をどう過ごしていますか?

 

読書、飲み会、映画鑑賞、スマホでゲーム・・・?

せっかくの時間、過ごし方を考えてみませんか?

 

アフターファイブを有効活用してますか?

 

仕事が終わったあとのアフターファイブ、あなたはどう過ごしていますか?

残業のない日なんかは、寝るまでにた〜っぷり時間がありますよね。

友達との飲み会や、家に帰ってテレビを見るなどリラックスするのもいいけれど・・・

もっと有効活用できるオススメの過ごし方を、いくつかご紹介します!

 

エステや整体、マッサージ

 

日頃疲れている自分の体を癒すために、ちょっと贅沢な時間を過ごしてみましょう。

エステで美に磨きをかけるも良し、整体やマッサージで健康のために身体をメンテナンスするも良し!

たまにしっかりと体のケアをすると、日々の疲れやストレスも溜まりにくくなります^^

 

 

 

映画鑑賞

 

友達や彼と観に行くのもいいですが、たまには一人で映画鑑賞もいいですよね。

仕事帰り、日常から離れて映画の世界に浸る事で、ストレスを解消する事もできます。

どっぷり恋愛映画にハマるも良し、アクション映画を見てすっきりするも良し、コメディ映画を見て一人爆笑するも良し。

レイトショーは金額もお得に設定されていて、おすすめです!

 

 

スポーツジムに通う

 

ストレス発散や、美しい身体作りには運動がおすすめです。

筋トレやヨガ、ワークアウトで汗を流すとストレス発散できて頭もクリアに。

スポーツジムが苦手なら、近所の公園を走るだけでも、スッキリしますよ^^

 

 

習い事をはじめる

 

習い事の教室に通うのもひとつの方法ですね。

英会話教室、料理教室、楽器を習うのもいいですよね^^

仕事から頭を切り替えて、新しいことを学ぶのは脳のリフレッシュにもなりますし、また新しい人たちとの出会いの場ともなります。

 

 

週に5日もある平日のアフターファイブは、まさに「あなたのためだけの時間」です。

その「あなたのためだけの時間」は、あなた自身の心と身体をいたわったり、将来のための活動をする時間に使うことが良いのではないでしょうか。

「私の会社は、残業が多くてアフターファイブなんてない!」という方も、ノー残業デーには是非、アフターファイブを楽しみましょう!

 

夜活でプライベートを充実させる!

 

さて、世の中では「朝活」が良いって言われていますが、「夜活」もあるってご存知でしたか?

「朝活」とは、朝早くに起きて、仕事に行くまでの時間、自分の趣味や学びのために活動すること。

よく聞くのは、自分磨きのための朝活ですね。

勉強などのスキルアップや、朝ヨガやジムなども、早朝からオープンしているところも最近はあるようです。

 

あなたも一度ぐらい「朝活」試したことあるのではないでしょうか?

 

 

ここで「朝活」のメリット・デメリット、「夜活」のメリット・デメリットについて考えてみたいと思います^^

 

朝活のメリット

 

・朝に一日の予定を立てると達成しやすい

・仕事に左右されず時間を確保することができる

・集中力がアップしていて、頭がスッキリした状態で物事を考えられる

・気持ちが清々しい

 

朝活のデメリット

 

・やっぱり眠い

(朝はもちろんですが、早起きすることで昼間眠くなることも・・・)

・眠さに打ち勝つ、強靭な精神力が必要

・集中力は意外と早く途切れてしまう

 

 

夜活のメリット

 

・夜勉強して寝ると、記憶として定着しやすい

・ゆっくり時間が取りやすい

・夜活のために、早く仕事を終わらそうと仕事に集中する

 

夜活のデメリット

 

・仕事や飲み会などで時間が確保できない可能性もある

・時間にエンドがないので、終わりが見えない

・お腹が空いてしまう・・・

 

いかがでしたか?

どうしても、体質的に朝活が合う、合わないがあると思います。

かくいう私も何度か「朝活」に挑戦しましたが、全然清々しい気持ちになれず、昼間が眠いばかりで・・・結局「夜活」に切り替えました。

私みたいに朝早く起きることで、気分が上がらない人は、夜の時間を大事に使うことに目を向けることをオススメします!

 

 

とはいえ・・・せっかく夜活を始めても無理は禁物です。

継続するために気を付けたい2つのコツをご紹介します。

 

時間を決める

 

夜は朝に比べて、「仕事へ行く」などの制限時間もないので、無限に時間があるような気がしてしまいます。

そして、「夜活」を始めたばかりとなると、気合がはいって頑張りすぎてしまいがち。

 

でも、最初から2時間も3時間も「夜活」していたら身が持ちません。

充実感よりも疲れを感じてしまって、「やっぱりやめよう・・・」なんてことにも。

最初は週に一度か二度、30分から一時間くらいを目安に始めてみましょう。

そして、自分の体調や手応えを考えて、時間を伸ばしてみましょう。

 

無理やり、場に身を置く

 

家に帰って「夜活」しよう、と思っていても、「今日は疲れているから」「昨日遅かったから」と、ついついだらだら過ごして何もできない・・・そんなあなたには、無理やりそういう場に出向くことをオススメします。

たとえば「英語の勉強しよう」と思っていても、なかなかできないなら、無理やりにでも英会話教室に申し込んで、予約を入れてしまう。

 

そうすれば、行くしかなくなりますよね。

行けば行ったで楽しいはずなので(笑)、怠け癖のある人にはオススメの方法です。

 

実は、「勉強するなら夜!」と言われているんです。

というのも、寝る前の二時間というのは、暗記の効率がアップするそうです。なので、自分のスキルアップのために勉強をするのも一つの方法ですよね。

 

とは言っても、何もしない日を作ることも大切です。

「今日は疲れているな〜」「何もしたくないな」と思う日は、早めに休みましょう^^

 

仕事帰りに英会話に通うメリットは?

 

仕事終わりの夜時間に英語を勉強すれば、同じ時間にだらだら過ごしたり、飲み会などにいそしんでいる同僚に差を付けることができます。

最近はそういう方に向けて、夜遅くまで開講している英会話スクールも多いんです。

また、そういった英会話スクールに通っているのは、スキルアップを目指す仕事帰りの会社員たちがほとんど。

同じ志を持った人たちと一緒に学ぶことで、モチベーションを上がるし、上達も早くなります^^

 

さて、仕事帰りに通う英会話スクールを選ぶのに、まず大切なことはアクセスですよね。

・駅から近い

・会社から近い

・家から近い

など、通いやすさが大切です。

 

 

ここで、お仕事帰りにもぴったりの英会話スクール「The Scent」をご紹介^^

 

「駅チカ」だから通いやすい!

 

地下鉄久屋大通駅から徒歩2分、とっても通いやすい場所にあるthe scentなら、会社帰りに通いやすいので、OLさんにも安心して通っていただけます。

お仕事帰りに、「ちょっと今日は英語をしゃべってから帰ろうかな」、そんな気軽さで英語を学んでいただけます。

 

「女性中心」とした英会話スクール!

 

the scentは、名古屋で初めての女性中心の英会話スクールです。

エステサロン併設の教室もとってもオシャレで、なんだか学校じゃないみたい。

居心地のいい空間で、気の合う仲間とリラックスしてレッスンを受けていただけます。

 

 

レッスン時間をライフスタイルに合わせて選べる

 

お仕事前に「朝活」として通いたいあなたには、平日7:00〜8:50のモーニングメニューがオススメ。

お仕事帰りの「夜活」にオススメなのは、平日 18:30~21:20のナイトコース!

 

 

いかがでしたか?

せっかくの秋の夜長、1週間のうちの1度でも何か活動始めてみませんか?

きっと、あなたのライフスタイルに変化をもたらし、充実した毎日が送れるはずですよ。

 

 

English Studio the scent 

おしゃれすぎるで有名な英会話スクールのthe scent (ザ セント)がおすすめです♪
the scent では10カ国もの国籍の講師が在籍しております!!
国によって文化や価値観も違うため、講師それぞれのスタイルのレッスンが楽しめます^^

また、少人数制のグループレッスンで、5段階のレベル別でレッスンをご用意しております!
無料体験レッスンも随時行っておりますので、お気軽にご予約ください♪

 

無料体験レッスンご予約でキャンペーンGET!!

無料体験レッスンをご予約いただいた方に
お得なキャンペーンをプレゼントさせていただきます♪

☆お得なキャンペーン☆

体験レッスン当日入会で

Standardでご契約の方

1ヶ月間通い放題入会金10,000円無料!!

 

実際にご自身でthe scentのグループレッスンを体験して、質の高さと楽しさを体感してください。
いつでもご予約をお待ちしております^^

 

そして、さらに!!


LINEでお友達追加をして
条件をクリアし、スタバカードをGETしよう!!

友だち追加

まずは無料体験レッスンから↓

一覧へ戻る

英検対策/TOEIC対策 入会金無料キャンペーン実施中