- 2021.10.22
【2021年】Happy Halloween!メッセージカードにも使える英語をご紹介♪

みなさん、こんばんは!!
10月に入り、すっかり秋の空気になりましたね^^
世界中で毎年この時期に盛大に祝われているイベントと言えば、、
ハロウィーン🎃!!
どんなお店に行っても、ディスプレイはハロウィン一色ですよね♪
そこで今回は、最近急に日本に定着しはじめた「ハロウィンの起源や由来」などを調べてみたいと思います!!
どうしてハロウィンにはカボチャを飾るのか?どうして仮装をするのか?
きっと読み終わる頃には、謎が解けているはずです!
また最後には、インスタなどのSNSでハロウィンに使える英文もご紹介しますので、ぜひ最後までお読み下さいね!!
日本でも人気のイベント!ハロウィーン
クリスマスにバレンタイン・・・
イベントといえば、今まではその2つぐらいだったと思うのですが、ここ数年で、急に加速した「ハロウィン」の盛り上がり。
話題になるのはやっぱり仮装ですよね。
全国ネットのニュースでも、渋谷のスクランブル交差点に仮装した人たちが集まっているのが取り上げられていますが・・・
あなたはハロウィンに仮装してますか?
血だらけの看護婦さんや、ドラキュラのような仮装から、アニメのキャラクターの仮装、
「それは何?」と、思わず聞きたくなるような仮装まで(笑)
ありとあらゆる仮装の人たちで、10月31日の夜の街は賑わっていますよね。
もしかしたら「私も毎年コスプレしてる!」「今年は何着ようかな…」そんな風に考えてる方も多いかもしれませんね^^
もし「今年初めて仮装しようと思ってるけど、どうしたらいいか分からない・・・」と思っているなら、ホームパーティーをしてみるのはどうでしょう?!
自宅で過ごす人がまだまだ多いため、最近では家族や友達とホームパーティーをしたり、仮装パーティーをする人がとても多いようです!!
お子さんがいる方は、子供達が集まってハロウィンパーティーをするお家も多いでしょうね!
たくさんお菓子を用意して、みんなで仮装して・・・楽しそう♡
もしくは、ディズニーランドやUSJなどのテーマパークでも、ハロウィンイベントが行われているので、思いっきり仮装して参加するのも楽しそうですよね^^
ハロウィンの起源ってご存知ですか?
ところで・・・
そもそも「ハロウィン」って何なのか、知っていますか?
なんとなく「10月31日だよね?」「仮装して騒ぐもの」「大きいかぼちゃを顔型にくり抜いて飾る?」「子供がお菓子をもらいに来る日」という、ぼんやりとした認識の人が多いのではないでしょうか。
大丈夫、私もその一人です(笑)
そもそもハロウィンって何なの?ということで、調べてみました!!
ハロウィンの起源
ハロウィンの起源は、古代ケルト人が秋の収穫を祝ったり、悪霊を追い出す悪魔祓いの儀式で、宗教的な意味合いが強い行事でした。
特に、10月31日はケルト人にとって1年の終わりで、この日の夜には亡くなった人の魂がこの世に戻って来ると信じられていたので、悪霊や魔女に憑りつかれないように仮面を被ったり、魔除けに火を焚いていたと言われています。
つまりハロウィンは、日本で言うところの「お盆」と同じようなものなんです。
日本のお盆とハロウィンは、亡くなった人の霊が返ってくるという概念は同じなのですが、ハロウィンの場合は、霊と一緒に、魔物や悪霊もこの世にやって来ると考えられています。
そのため、魔物や悪霊に魂を取られないために、魔物や魔女の仮装をして仲間だと勘違いをさせていたと言われています。
ジャック・オー・ランタン
ハロウィンといえば、かぼちゃの中身をくり抜いてろうそくを灯す「ジャック・オー・ランタン」が代名詞ですね。
実は、このかぼちゃ、ハロウィンに返ってくるという魔物や悪霊を追い払うために、家の前に置いたのが由来だそうです。
だからちょっと怖い顔をしているのかもしれないですね🎃
それらの風習が、アメリカなどに伝わって民間行事として定着してからは、宗教的な意味合いはなくなってしまったそうです。
アメリカでは、子供達が魔女やお化けに仮装して、近所の家に「 Trick or treat!(お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうよ) 」とおやつをもらいに歩く風習が有名ですよね。
それが日本に伝わったところ・・・仮装がメインになってしまったようです(笑)
イベントを取り入れるのが好きな日本人らしいと言えますね^^
お待たせしました!
Trick or Treat以外にもハロウィンに使えるオシャレなメッセージ18選!
ハロウィンと言えば「Trick or Treat」が有名ですが、それ以外にも使えるフレーズが実はたくさんあります。
日本の仮装イベントに参加するために、海外の人もたくさん訪れるので、ぜひこんな風に声をかけてくださいね。
きっと、ぐっと距離が縮まりますよ^^
インスタで、ハロウィンの投稿をしている外国の人に、コメントをしてみるのも良いですね^^
・Happy Halloween
(ハロウィーンおめでとう! )
・Have a spooktacular night!
(素晴らしいハロウィーンでありますように。)
・Hope your Halloween is frightfully special!
(とっても恐ろしく特別なハロウィーンでありますように! )
・Boo! To You, Too! Happy Halloween!
(あなたにも、ばあっ!!ハロウィーンおめでとう! )
・Boo! From me to you. Happy halloween!
(ばあっ!! 私からあなたへ、ハッピーハロウィン! )
※Boo! :人を脅かす言葉。日本語でいうと「ばぁ!!」のようなもの
・Hope your Halloween is a Treat!
(素晴らしいハロウィンでありますように! )
・Wish you a very scary halloween!
(あなたのハロウィンがとても恐ろしいものでありますように! )
・Have yourself a creepy little evening.
(ぞっとする一夜をお過ごしください。 )
・May the magic of Halloween be with you.
(ハロウィンの不思議な力があなたと共にありますように。 )
・May the magic of Halloween be with you.
(マジカルなハロウィンでありますように! )
・Wishing you a spooky night!?
(不思議な夜でありますように!? )
・Dress up and enjoy Halloween!
(仮装してハロウィンを楽しんでね!)
・Eat, drink and be scary.
(食べて、飲んでそして怖がらせよう)
・Do you have any plans for Halloween?
(ハロウィンの予定はありますか?)
・I am dying to have a great Halloween with you.
(あなたと素敵なハロウィンが過ごしたくてたまらない!)
・Have a nice trick-or-treating!
(楽しいキャンデー狩りを! )
・Eek!
(キャー!)
・You scared me!
(怖がらせないでよ! )
・What will you be this year?
(今年は何になるの?)
・I’ll be a witch this year!
(今年は魔女になるわ! )
・How do I look?
(私、どう? )
・You look so scary!
(すごく怖い!)
・Way too cute!
(かわいすぎ! )
・I’m scared to death!
(死ぬほど怖いです! )
いかがでしたか?
ハロウィンの謎は解けましたでしょうか?
今日の豆知識を生かして、ぜひ今年のハロウィンを楽しんでくださいね!
Happy Halloween🎃
英語資格を取得したいなら・・・
2020年から小学校での英語の授業が必須化され、学生のうちから英検やTOEICを取得する人たちが増えてきました。
英語資格を持っていると、受験や就職、転職、留学など様々な場面で役に立ちます。
学生から大人の方まで通っていただける
とっておきの英語教室をご紹介いたします(^^)/
English Studio the scent
the scent では、英語資格に特化した英検・TOEIC対策コースをご用意しております!
目標レベルやスコアに合わせた勉強法で学んでいただけます!
実績を持つ講師陣より、全力でサポートいたします。
独自のカリキュラムでレッスンを行いますので、他社との違いを実感していただけます。
詳しくは無料カウンセリングでお話をお伺いいたしますので、
まずはご連絡お待ちしております^^
新型コロナウイルス感染症防止対策
the scent では新型コロナウイルス感染予防対策を徹底して行っています。
①アクリルパーテーションの設置
各教室にパーテーションを設置することで安心してクラスメートとコミュニケーションを取っていただけます。
②マスクまたはマウスシールドの着用
スタッフと講師は全員マスクまたはマウスシールドを着用しています。
③室内の換気と除菌
各レッスン終了後、定期的な室内の換気と除菌を実施いたします。
④加湿器の設置
加湿器を設置し、常に運転しております。
⑤抗ウイルス性・抗菌性の塗料の壁
ウイルスの繁殖を抑制できる塗料をスクール内の各部屋及び待合室等の壁に塗布しました。
【月別アーカイブ】
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月