買い物で使える英語53選!海外旅行で使える便利なフレーズ

みなさん、こんばんは!
海外で、お買い物をしようとしてお店に入ったら、店員さんに「Hello!」「Hi!」と声をかけられ、何て返そうか分からず、緊張のあまり無視してしまった・・・なんて経験ありませんか?
ただ買い物をするだけよりも、コミュニケーションを取りながらお買い物できたら、楽しいしスマートですよね^^
そこで今日は、「店員さんと会話をしながら、楽しくお買い物するための英会話」「店内でのふるまい方のコツ」をご紹介いたします!!
大丈夫!難しいことではありません!
決まったフレーズを覚えれば、すぐに使えるようになります♪
海外でのお買い物は、しっかりコミュニケーションを取ろう!
日本でのお買い物と、海外でのお買い物では、当たり前ですが文化が違います。
それを踏まえて、コミュニケーションを取れると、お買い物が楽しくなりますよ♪
海外では、店員さんの声かけに返事をしよう
海外でお店に入ると、店員さんが「Hello!」「Hi!」などと声をかけてきます。日本では店員さんの「いらっしゃいませ」に特に反応しないのが普通ですが、海外では返事をしないと「無視した」という少し冷たい印象を与えてしまいます。買う、買わないに関わらず、海外では声をかけられたら、同じように「Hello!」や「Hi!」と返事をするのがマナーです。
スーパーマーケットのようなお店は、特に声をかけられることはないかもしれませんが、特に高級ブランド店などでは、もし「見るだけ」だったとしても、きちんと挨拶をして、マナーのある女性でありたいですね!
店員さんに、こう声をかけられたら・・・


・Good afternoon. How are you?(こんにちは。ご機嫌いかがですか?)
・I’m good, thank you. How about you?(いいですよ、ありがとう。あなたはいかが?)
と、笑顔で答えるのが素敵女子の「たしなみ」です💗
海外旅行で買い物するときに困らない英語表現
●「May I help you?」には、何て答える?
May I help you?
教科書にも載っている「いらっしゃいませ」=「May I help you?」ですが、この他にも様々な表現があります。
「え?今何て言った?!」とならないためにも、覚えておきましょう。
・May I help you?
・What can I do for you today?
・Are you looking for anything in particular?
・What are you looking for today?
・Can I help you find something?
これらの表現、実は「いらっしゃいませ」よりも「何かお探しですか?」「何かお手伝いが必要ですか?」というニュアンスなのです。
何て答える?
このように答えるのが正解です↓↓
・I’m just looking.(見ているだけです。)
・I’m looking for a coat.(コートを探しています。)
・Where can I find men’s hats?(男性ものの帽子はどこですか?)
日本のお店のように、さらっと無視してお買い物を続けないようにしましょうね!
●欲しい商品がどこにあるか聞きたいときの英語フレーズ
欲しい色やサイズがない時やお目当てのものが見当たらない時に使える表現です!
すごく使えるので覚えておくと便利です♪
・Where can I find ○○ ?(○○はどこにありますか?)
・Could you tell me where ○○ is?(○○がどこにあるのか教えていただけますか?)
・I’m looking for ○○.(○○を探しているのですが。)
・Will I find ○○ in △△ section?(△△売り場に○○はありますか?)
・Do you have this in white?(すみません、これの白はありますか?)
・Do you have a bigger/smaller size?(これよりも、大きい/小さいサイズあります?)
・Do you have ○○ in stock?(○○のストックはありますか?)
●試着したいときに使える英語フレーズ
試着をしたいときはこの一言!!
・Can I try this on?(これを試着してもいいですか?)
・I’d like to try this on.(これを試着したいのですが。)
英語で試着することを「try on」と表現します!
thisの部分は、this(これ)、that(あれ)、these(これら)、those(それら)と必要に応じて変えて使うことができます!
試着室はどこですか?
・Where is the fitting room?(試着室はどこですか?)
・Where is the dressing room?(試着室はどこですか?)
英語で試着室は「fitting room」「dressing room」と表現します。
直訳は、試着室はどこですか?となりますが、「試着してもいいですか?」と捉えることもできますのでこの表現が使えます!
●お会計で困らない英語フレーズ
お会計
お会計に関する英語フレーズを知っておくことで、スムーズにお支払いを済ませることができます♪
海外旅行でのショッピングを楽しめるように、チェックしておきましょう^^
・Where is the register?(レジはどこですか?)
・Where can I check out?(どこで支払いをすればいいですか?)
・May I have the check, please?(お会計をお願いできますか?)
・I’ll take this.(これください。)
・How much is this?(これはいくらですか?)
・Do you accept/take credit card?(クレジットカードは使えますか?)
・Can I pay by credit card?(クレジットカードでお支払いできますか?)
・Can I pay in cash?(現金で払えますか?)
値段交渉
また、海外では値切られることを前提に高く値段を設定しているお店が多いため、旅行観光客が多い市場やお土産屋さんでは値引きができるお店もあります!
慣れていない方は少ししずらいかもしれませんが、一度は値段交渉に挑戦してみたいですよね!!そんな時はこのフレーズを言ってみてください!困った顔をしながら言うのがポイントです!(笑)
・This is a little expensive.(少し高いですね。)
・It’s much too expensive.(それは高すぎます。)
・Could you give me a little discount?(もう少し安くしてもらえませんか?)
・Could you lower the price a little?(少し安くしてもらえませんか?)
●上級者向け!知っていると便利な英語フレーズ
応用すれば中学英語レベルで色んな言い回しができます!!
使いこなすことができればショッピングもより楽しくなりますよ♪
・If I buy 15 of this, can you give me some discount?(もしこれを15個買ったら、ちょっと安くしてくれますか?)
・Can I take a look at this?(この商品を見せてもらえますか?)
・What is the best seller in this store?(このお店で一番売れている商品は何ですか?)
・Please take off the price tag. Could you wrap it for a gift?(値札は取ってください。プレゼント用に包んでもらえますか?)
・May I have receipt please?(領収書をいただけますか?)
・I only see this in Large. Do you have this in a smaller size?(Lサイズしか無い様ですが、これの小さいサイズはありますか。)
・I really like this, but this is slightly out of my budget. Is it possible to make it a bit cheaper?(これが本当に好きなのだけれど、ほんの少し予算オーバーです。もうちょっとだけ安くできませんか?)
買い物の流れを例文でチェック
ここからは、これまでのフレーズを使って「お店に入ってからお買い物を終えるまで」流れを例文でご紹介いたします!!
店員:Hello, May I help you?
(なにかお探しですか?)
私:Hi, I’m looking for a pair of shoes.
(靴を探しているんです。)
店員:The store is near here. Here you are.
(靴屋さんはここから近いですよ。どうぞこちらです。)
私:Is there anything on discount today?
(セール品はありますか?)
店員:It’s right here.
(こちらです。)
私: May I try this on?
(試着してみてもいいですか?)
店員:Sure.
(もちろんです。)
私:Do you have this one size smaller(bigger)?
(もうワンサイズ下(ワンサイズ上)を試していいですか?)
店員:I will bring it right away.
(すぐにお持ちします。)
私:I’ll take this. How much is it altogether?
(これください。全部でいくらになりますか?)
店員:Your total is 50 dollars.
(お会計は合計で50ドルになります。)
私:This is a little expensive. Could you give me a little discount?
(少し高いですね。もう少し安くしてもらえませんか?)
店員:How much is OK for you?
(いくらならいいですか?)
私:I will take it for 40 dollars.
(40ドルなら買います。)
店員:All right. Then, 40 dollars.
(わかりました。じゃあ40ドルで。)
私:OK, I’ll take it!
(オッケー、買います!)
お買い物で英語を使うときに気をつけたいポイント
上手な断り方をする
店員さんに勧められたり、実際に試着をしてみた感想を伝えたい時は、
・I like this.(これ、いいですね)
・It looks fine.(これ、よさそうですね)
などと、伝えます。
◆気に入らないとき
もしも「気に入らない・・・」というときは、「I don’t like this.(気に入りません)」ではなく、どこが気に入らないのか、相手に伝える必要があります。
例えば・・・
・I like this, but it’s a little too big.(気に入りましたが、少し大きいです。)
too big(少し大きい)の部分を入れ替えると、色々な使い方ができます!!
・too small(小さすぎる)
・too short(短すぎる)
・too long(長すぎる)
・too tight(きつすぎる)
・too loose(ゆるすぎる)
◆はっきり断るとき
もしも、はっきり断りたい時は
・I don’t like the design.(デザインが気に入りません。)
・It doesn’t fit.((私には)合わないみたいです。)
・Sorry, this wasn’t exactly what I wanted.
(すみません、これは私が欲しいと思っていたものと違うので結構です。)
などがオススメです^^
楽しいショッピングで、問題発生した時は・・・
もしも購入したものに問題があって返品したい・・・
そんな時は、このようなフレーズで乗り切りましょう!
・Can I return this ○○?(この○○を返品してもいいですか?)
・I’d like a refund.(返金をお願いします。)
・This is a defective product.(これは不良品です。)
・I found a stain on this.(汚れがついているのを見つけました)
・I got a wrong size.(サイズを間違えました。)
・Can you exchange this with small size?(Sサイズに交換はできますか?)
・I’d like to exchange this for another item.(これを他の物と交換したいのですが。)
・Is it possible to return this without receipt?(レシートなしで返品できますか?)
決して横柄にならず、丁寧に返品の意思を伝えるようにしましょう^^
まとめ
いかがでしたか?
楽しいショッピングのイメージはできましたか?
今日の会話を参考にして、ぜひ海外で楽しいショッピングをしてくださいね^^
English Studio the scent
オンライン英会話レッスンを始めたい方は!!ぜひ the scent でお試しください^^
オンライングループレッスン、そしてオンラインプライベートレッスンもご用意しております^^
ご都合に合わせて融通が利くthe scent なら初めての方でもお気軽に始めていただけます!
体験レッスン当日入会で
2ヶ月分のお月謝50% OFF!!✚入会金10,000円無料!!
そして、さらに!!
LINEでお友達追加をして
条件をクリアし、スタバカードをGETしよう!!
まずは無料体験レッスンから↓
【月別アーカイブ】
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月