【接客英語・販売編】海外のお客様にも満足してもらいたい・・・アパレル編! 名古屋の英会話教室 the scent(ザ セント)

Column
コラム

the scent.

入会金無料キャンペーン実施中

【接客英語・販売編】海外のお客様にも満足してもらいたい・・・アパレル編!

こんにちはneco**

 

アパレルショップで働く皆さんに質問です。

いつものように店頭に立っていたら、突然外国のお客さんが入って来て、焦ったことはありませんか?

 

何かを探している様子のお客さんに、どう声をかけたらいいか分からない…

日本語でいつも使っている言葉、英語でなんて言ったらいいんだろう…

普段なら楽々説明できることなのに、結局一言も出なくて愛想笑いで終わってしまった…

 

身に覚えのある方も多いのではないでしょうか?

 

次はそんなことのないように、接客の基本だけでも知っておきたいですよね。

 

そして、2年後にやってくる2020年の東京オリンピックに向けて、英語で接客しなければいけないことが確実に増えていると思います。

その頃になってジタバタしなくて良いように、今のうちから少しずつ英語に慣れておきましょう!

 

 

海外のお客様が来店!焦らずに英語で接客をスタート

 

まずとりあえず言いたい「いらっしゃいませ」ですが、中学校で習った「May I help you?」は、正しくは「いらっしゃいませ」ではありません。

「何かお探しですか?」となります。

 

初めて行くお店なのに、入るなり突然「何かお探しですか?」と言われたら、ちょっと煩わしいですよね…

 

ということで、ふらっとお店に入って来た人には、

 

  • Hello! How are you?
  • Hi/Hello, how are you doing?

 

と言いましょう。

これが「いらっしゃいませ」に近いニュアンスになり、その方が自然です^^

 

 

もし、お客さんが何かを探している様子だったら、声をかけて接客をしていきます。

 

  • May I help you find something?

何かお探しですか?

 

  • Do you know your size?

サイズはお分かりですか?

 

  • What is your size?

サイズはおいくつですか?

 

  • You can try this on, if you want.

ご試着して頂けます。

 

  • This is the fitting room.

こちらが試着室です。

 

  • Please take off your shoes before entering the fitting room.

靴を脱いでおあがりください。

 

欧米人は、靴を脱ぐ習慣がないので、そのまま試着室に入ってしまうことも!

一言、声をかけてあげると親切ですね!

 

 

  • Is everything ok?

いかがですか?

 

  • How do you like it?

(試着室から出て来たお客さんに)いかがですか?

 

  • Is it too big/small/tight?

大きすぎ/小さすぎ/きつすぎますか?

 

  • This is one size fits all.

こちらはフリーサイズです。

 

  • I’m afraid, this is the only size we have left.

残念ながらこのサイズしか残っていません。

 

 

英語で商品のオススメをしてみる

 

さあ次は、試着を終えたお客さんに、色々な提案をして、商品をオススメしてみましょう。

 

 

  • That looks good on you.

お似合いですよ。

 

goodの代わりに、great、pretty、beautiful、gorgeousなど、他の褒め言葉に置き換えると、褒めるバリエーションが増えますね!

 

 

  • Would you like to try a different size/color?

他のサイズ/色もご試着してみますか?

 

  • We have this in different colors.

色違いもありますよ。

 

「これの赤もありますよ」と言いたい場合には、「We have this in red, too.」というように「in + 色」というフレーズを使います。

 

 

  • This item is a limited edition.

こちらの商品は限定商品です。

 

  • I think this one looks better on you.

私はこちらの方が似合っていると思います。

 

  • I recommend this one.

私はこちらをおすすめします。

 

  • How about this one?

こちらはいかがですか?

 

  • You can buy this only in Japan.

こちらの商品は日本でのみ購入できます。

 

  • This product is made in Japan.

こちらの商品は日本製です。

 

  • This is the last one.

最後の一着です。

 

 

 

お会計の時に覚えておきたい英語

 

お客さんが、購入を決めてくださったら、いよいよお会計です。

お金のことになるので、間違いのないように注意して丁寧に接客していきましょう^^

 

  • The cashier is over there.

レジはあちらです。

 

  • That will be * yen.

合計*円になります。

 

  • Your total is ** yen.
  • Your total comes to ** yen.
  • That will be ** yen.

お会計は**円になります。

 

  • Here is your ** yen change.

XX円のお釣りです。

 

  • We only accept cash.

現金のみのお取り扱いとなります。

 

  • Are you paying by cash or credit card?

現金かクレジットカードどちらでお支払いになりますか?

 

  • Please enter your PIN.

こちらに(クレジットカードの)暗証番号を入力してください。

 

  • Please sign here.

こちらにサイン(署名)をお願いします。

 

  • Is this for your personal use? or for gift?

ご自宅用ですか?プレゼント用ですか?

 

  • Would you like to put everything in a big bag?

袋を1つにおまとめしましょうか?

 

  • In case you’d like to return or exchange it, please bring the item and receipt back within 1 weeks.

もし万が一返品・交換される場合には1週間以内にレシートと商品をお持ちください。

 

  • Please understand this cannot be returned or exchanged because it’s on sale.

こちら、セール品につき返品・交換できませんのでご了承ください。

 

  • Do you have our point card?

当店のポイントカードはお持ちですか。

 

  • Here is your receipt.

レシートです。

 

 

 

免税を希望されるお客さんが来た場合は、このように対応しましょう。

 

  • Would you like to make your purchase tax-free?

免税の手続きをされますか?

 

  • Could I ask you the date you are leaving Japan?

出国日を教えていただけますか?

 

  • Could you show me your passport?

パスポートをご提示いただけますでしょうか

 

  • You cannot use the items in the country.

この商品は国内で使用できません。

 

  • Please don’t unseal the package before you leave Japan.

出国するまでは開封しないでください

 

接客英語が完璧じゃなくても退店のご挨拶で気持ちを伝えましょう

 

いよいよお客さんが帰られるとき。

また来ていただけるように、笑顔で声をかけましょう^^

 

  • Have a good day!

よい1日を!

 

  • Hope to see you again.

またのお越しをお待ちしております。

 

 

もしも接客中、相手の言うことが聞き取れなかったら、愛想笑いせずにこう聞いてみましょう!

 

  • Pardon me?

聞き取れません。

  • Could you say that again please?

もう一度言って頂けますか?

  • Could you speak more slowly?

もう少しゆっくり話して頂けますか?

  • I’m afraid I don’t understand.

すみません、理解できません。

  • I’m sorry. My English is not very strong.

英語があまり上手でなくて申し訳ございません。

 

緊張せずに、楽しく接客できるのが一番ですよね。

ぜひ、今日紹介したフレーズを使って、楽しい接客を^^

 

 

名古屋のオシャレすぎる英会話スクールthe scent

栄・久屋大通からすぐ!

カフェ感覚で楽しく英語が話せる!

入会金・年会費!!月々7000円~通いたい放題!

だから、上達する英会話教室。

Ⅼet’s enjoy English!

随時無料体験レッスン受付中!

 

 

一覧へ戻る

英検対策/TOEIC対策 入会金無料キャンペーン実施中