英語で会話が続くコツ!話題に困らないためのトピック集

こんにちは
仕事で外国人と同席する機会があったり、海外旅行に行った先で現地の人と話す機会があったり…
「今まで勉強した英語を使って、会話をしよう!」と思うも、
会話が続かない…
会話が盛り上がらない…
ただただ笑ってごまかす^^;…
そんな経験はありませんか?
そこで今日は、会話に困った時に使えるネタとフレーズを、いくつかご紹介します。
もしも会話に詰まったら、思い出してくださいね!
英語で会話を続けたい。でも何を話したらいいの?
なんと言っても、会話の一番きっかけとなる話題は、世界共通である「天気」の話です。
- It’s such a nice day today, isn’t it?
- 今日はいいお天気ですねぇ!
- It’s hot today.
- 今日は暑いですね。
- It’s cold today.
- 今日は寒いですね。
こんな風に会話を切り出しましょう。
そこから、
- Summer in Japan is humid and it’s very uncomfortable.
- 日本の夏は、蒸し暑くて過ごしにくいですよ。
- It’s getting colder and colder recently. I don’t like winter!
- 最近、寒くなり始めましたね。私は冬が苦手なんですよ。
- No rain tomorrow?
- 明日はもう雨は降らないんでしょうか?
と、会話を続けることもできます。
ただ、天気の話はあまり長く引き延ばすことができないので、続ける話題をここからご紹介。
共通の話題から会話を広げよう
相手と出会う場所によっては、共通の話題がある場合もあります。
例えば同じ職場で働いて入れば、職場の話ができますし、ジムで同じレッスンを受けている人であれば、ジムでの話ができますし、同じお店でよく会う人であればその近所のことや共通の知人のことを話してみることができます。
もし相手の出身国を旅行などで訪れたことがあるなら、そのときの話をしてみるのも良いですよね^^
- Do you come here often?
ー ここにはよく来るのですか?
- Our boxing lesson is really hard, don’t you think?
- 私たちが受けているボクシングレッスンは本当にキツいですよね。そう思いませんか?
- Sometimes I use the sauna at the gym and it feels really good.
- 時々ジムでサウナを使うのですが、とても気持ちが良いです。
- Which do you like better, red wine or white wine?
- 赤ワインと白ワインのどっちが好きですか?
- How was the food?
- その食事はいかがでしたか?
- How surprising you have also met Mr.Jones!
- あなたもジョーンズさんをご存知なんですね!
- I have been to your country before. I thought the food was absolutely amazing.
- あなたの国を訪れたことがあります。食べ物がとてもおいしくて感激しました。
また、イベントやパーティーなどで、近くにいる人と会話をする場合は、
- What brought you here?
- どうしてここへ来たの?
という質問が、誰に対しても使えるので、おすすめです!
ちょっと話題を変えたいときは
会話に詰まったりして、話題を切り替える場合は、
- By the way,〜
- ところで〜
- Let me ask you this.
- ちょっと聞きたいのだけれど。
などのフレーズを挟むと、とてもスマートに聞こえるのでオススメです♡
例としては・・・
- By the way, did you hear about 〜(例: Stephanie getting married)?”
- ところで、〜(例:ステファニーが結婚するの)聞いた?
- By the way, that looks so yummy! What are you drinking?
- ところで、それおいしそうね!何を飲んでいるの?
のような感じですね!
雑談で使えるトピックを英語でご紹介
雑談を続けるには、「相手に話してもらうこと」が大切になってきます。
つまり、相手が話しやすい質問をすること!
- Anything new?
- Anything interesting?
- 最近何か面白いことあった?
- Busy lately / as always?
- (近頃/いつも通り)忙しくしてんの?
- Do you have any plan for this weekend?
- 週末は何をするんですか?
- Are you doing anything exciting this weekend?
- 今週末は何か楽しい予定でもありますか?
日本にいる外国人には、日本の食べ物について聞いてみてもいいですよね^^
- Do you like Japanese food?
ー 日本食が好きですか?
- Have you ever tried eating natto?
ー 納豆を食べたことがありますか?
相手の持ち物を誉めてみよう!
相手が素敵な服や帽子、靴などを身に付けているのであれば、雑談ができる大チャンス!
すかざず、褒めてみましょう!
- I really like your watch. Where did you buy it?
- その腕時計、とても素敵ですね。どこで買ったんですか?
- Oh, I love your tie!
- わぁ、そのネクタイいいね!
- Nice shoes! Did you buy them in Japan?
ー いい靴ですね!日本で買ったんですか?
- The hat looks really good on you.
ー その帽子とってもお似合いですよ!
- By the way, cool t-shirt! Where did you get it?
ー ところでさ、そのTシャツかわいいね!どこで買ったの?
ちょっぴり上級編はこちら
いま世界のトレンドになっているようなことを、話題にしてみるのもひとつの方法です。
ちょっと難しいかもしれませんが、Yahoo!ヘッドラインニュースに出ているような話題について話してみましょう。
- Do you know about the “Burakku kigyo” (black companies)?
ー ブラック企業を知っていますか?
- What do you think about the protest in 〜?
ー 〜のデモについてどう思いますか?
などです。
相手に興味があるトピックであれば、相手が会話を勝手に広げてくれるでしょう。
みんな使ってるSNSで距離を縮める!
全世界の人が使っている「SNS」。
仲良くなってアカウントを教えてもらうときや、話題にするときはこんな風に使いましょう。
- Are you on Facebook?
ー フェイスブックはやっていますか?
- Can I add you on Instagram?
ー インスタグラムで友達申請をしてもいいですか?
- Do you have a Twitter account?
ー ツイッターのアカウントを持っていますか?
- Did you see what Agnes tweeted last night?
ー アグネスが昨夜ツイートした内容を見ましたか?)
ちなみに、英語では「SNS」のことを主に「Social Media」と言います。
もちろん「SNS」もれっきとした英語ですので通じますが、あまり一般的には使用しないので、ご注意を。
さいごに
会話とは、質問を投げることで始まり、これが続く限り終わらないものです。
たとえば、
A:You have a nice bag. Where did you get it?
ー とても素敵なバッグね。どこで買ったの?
B:My brother sent it to me as my birthday present.
ー 誕生日プレゼントに兄弟が送ってくれたの。
A:Where does he live?
ー 彼はどこに住んでいるの?
B:He lives in New York.
ー ニューヨークに住んでるのよ。
A:Oh, I love New York. Do you know …?
ー わあ!私ニューヨーク大好き!ねえ知ってる…?
いかがでしょうか。
相手が出した情報に対して、どんどん疑問を投げかけるのがポイントです。
もちろん、しつこく質問を続けたり、あまりにプライベートな質問をするのはよくありません。
でも、質問を2~3回続けていれば、「そういえば!」「そのお店って!」という風に、話題が見つかるはずです。
緊張せずに、どんどん質問を投げかけて、会話を続けてくださいね^^
名古屋のオシャレすぎる英会話スクールthe scent
栄・久屋大通からすぐ!
カフェ感覚で楽しく英語が話せる!
入会金・年会費0!!月々7000円~通いたい放題!
だから、上達する英会話教室。
Ⅼet’s enjoy English!
随時無料体験レッスン受付中!
【月別アーカイブ】
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月